TeX Users Group 2013(TUG2013) 一日目レポート

講義があったり疲れて寝てたりしたので飛び飛びです。あと、英語力が足りなくてAbstractのほうが詳しいような説明しか書けない。

TiCL The prototype

LispTeXライクなものを書こうとしているらしい。本文もLISPで書けて、(section ...)みたいな感じになる。で、それをマクロをつかってどんどん不思議文法を導入していき、普通のTeXに近づけていくというお話だった。シンボルのあたりは細工をしたと聞いている。ただ、beginとendはLISPのままにしておいたほうが構造が綺麗にみえていいのではないかと思いました。

LISP on TeX: A LISP interpreter written using TeX macros

TeXマクロでLISPを実装した話。変態だー。マンデルブロー書いたりして測ると普通にマクロで書いたりLuaTeX使ったりするより100倍ぐらい遅いらしい。会議の最後のquestionで、「普通に実行して埋めこめばよくないですか」みたいなこと言われてた。

A gentle introduction to PythonTeX

一番便利そうだった。PythonTeXコードを吐き出したりできる。そういうわけで、TeX中で素数を計算したりできる。また、Pythonのモジュールが使えるので、Google Mapから地図を持ってきたり、NumPyモジュールを入れれば科学計算ができるし、SymPyを入れれば多項式の展開などの代数処理がTeX中で行なえるという話だった。

ここで講義と部会のため脱出。

Lunch

1000円はしそうな牛肉弁当だった。前が黒木先生。右のほうでTeXでのLISP実装が遅い原因とか話してた。あと、丸善出版の人に名刺もらって、丸善好きなので嬉しかった。どうも野良pdf*1だと印刷屋が受けてくれないので、このままTeXがpdf出力一本に進んでいくのは不味いという話をしていたらしい。

The incredible tale of the author who didn't want to do the publisher's job

ひどい出版社と編集者の話だけど技術的な話ではないし疲れてきたので省略。編集者からのサンプルはよく確認しようというのと、pdfからWordを作るのは気を付けましょうという話でした。

How we try to make working with TeX comfortable

ConTeXtの話だったと思うけど申し訳ない。寝てた。

ここで講義のため脱出。

How I use LaTeX to make a product catalogue that doesn't look like a dissertation

なんとか終了15分前ぐらいに講義から帰ってこれた。Jason Lewisは一番よく話してくれた人なので心苦しかったのだけれど、まあ少しでも見れてよかった。この方はオーストラリアで食料品の販売(たしか小売ではなかったと思う)で、そのカタログをLaTeXで作る話だった。ちょっと細かいところ聞けなかったのだけれど、どうも商品を入れてくれる人たちがデータを作るらしくて、そのためにVBAマクロ書いたりMS AccessやSQLと連携できるようにしたらしい。それでPerlTeXコードを生成する(?)か何かして、最終的なお洒落なカタログを生成していた。一行ごとに色を変えるとか、回り込みとか細かいところ丁寧で感動した。

TeX in educational institutes

かの有名な鉄緑会がTUGに参戦!数学の先生が来たらしい。鉄緑会についてひとしきり説明したあと、鉄緑会のプリントは日本史等含め全てTeXで書かれていることが明かされる。さらに、過去問データベースはTeXソースを登録するように作られていて、問題をクリックするとその場でコンパイルが通ってpdfが開くようになっていた。当然検索可能。最後のquestionで「なんだか感動的な成功談だったけれど、何か障害はなかったの」みたいな質問があったんだけど答えが聞けなかった。フランスの方が「フランスでも歴史の教師にTeX使うように言ってよwwww」みたいなこと言ってて笑った。

Online Publishing via pdf2htmlEX

明日からできる超便利TeXトリックだと思った。いままでのpdfからhtmlの生成は数式がくずれていたが、このpdf2htmlEXを使うとpdfと見分けのつかないレベルのhtmlが生成される。目次も使える。数式もきちんと出る。サイズも1/3ぐらいになってる。ハイパーリンクも効く。コピペもできる。当然右クリックからの検索もできる。オープンソース。すごい。すごすぎる。あと、開発メンバー募集中らしい。

The stony route to complex page layout

ごめん寝てた。

What is ConTeXt? A short introduction

ConTeXtに関するデモンストレーションだったんだけど、僕の英語力の問題だけでなくHagen氏の英語がどうも聞き取りづらく、ConTeXtに関する予備知識もなく、線形代数演習で割と疲れてたので寝はしなかったがどうしようもなかった。

*1:Adobe製品で出力されたものでないという意味で